はじめての輪行はしっちゃかめっちゃか!4(本当にRoad Pod VPにESCAPE R3は入るのか!)

本当にRoad Pod VPにESCAPE R3は入るのか!?

さて、ほっぽらかしになっていた「はじめての輪行」シリーズですが、
結局あの日はハンドルが飛び出たまま、電車に乗せて帰りました。
駅員さんに呼び止められたら、「ばあちゃんが死んだから急いで帰らないとアカンのです。勘弁してください」と謝り倒そうと思っていました。
呼び止められませんでしたが。

で、タイオガさんに質問を送ってみました。

--
先日Y'Road 神戸店にてRoad Pod VPを購入しました。
GIANT ESCAPE R3を収納するのに適したものとして勧めていただきましたが、どうしても片方のハンドルグリップが収納しきれませんでした。
初めての輪行でしたのでうまくいかなかったと想像していますが、そもそも物理的に入るものなのでしょうか?
また、将来的にリアキャリアを取り付けるのも検討していますが、その場合も収納できそうでしょうか。キャリアのサイズは
L340×W170×H410mm
ぐらいなものを想定しています。
--

原文のママです。


先に言っておきますが、Y's Road 神戸店さんもタイオガさんも悪くないです。⊂(`・ω・´)⊃バッ

後で確認しましたが、ちゃんと入りましたよ。コツがいるんです。そのコツはまた、ガッツリ写真付きでお伝えしたく思います。

で、タイオガさんから返答がありました。




--
タイオガ ロードポッド VPのお買い上げ、まことにありがとうございます。

今回、お手元の自転車が収納しきれなかった原因の特定には、現物での確認が必要です。
恐れ入りますが、お買い上げのワイズロード神戸店様に確認をご依頼ください。

またキャリアーを付けた状態での収納可否も、同様に現物での確認が必要です。合わせて、ワイズロード神戸店様に確認をご依頼ください。

お手数をお掛けいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

なお、タイオガ ロードポッド VPは、多くの自転車が収納可能な汎用品ですが、個別の収納可否判断は、現物での確認が必要です。
目安寸法として、下記場所の数値がのサイズ内であれば、収納できる可能性があります。

1.車輪を外した状態の自転車の地面からの高さ:900mm以内
2.車輪を外しハンドルを90度曲げた状態の、前端部から後端部までのサイズ:850㎜以内

※寸法計測位置を記載した写真を添付しています。ご参照ください。
--

そりゃそうですよね。タイオガさんだって、世のすべての自転車で実験・確認なんてできないんですから。
で、もう一回試行錯誤して輪行袋に入れてみようと挑戦したところ。スッポリ入りました。それはまたいつか。

0 件のコメント:

コメントを投稿