前日の京都旅行でもすでに装備してた「モンベル フロントバッグ」を紹介します。
思ってたより、いろんなものが入るよ!
写真は出かける前にどれくらい入るのかな?と撮ってみたもの。「モンベル フロントバッグ」は真ん中にメインポケット。その左右にもポケットがあり、用途で分類しやすくなってます。
メインに一眼レフカメラ入れて、左右にサブアイテムとか入れる。みたいな使い方できるやろー。と買ったのがきっかけです。残念ながら、僕が持ってる一眼レフは標準レンズをつけた状態だと少し出し入れがしんどいです。小さなパンケーキレンズでも買えば、また試してみます。
さて、写真のグッズたちは
- メインにコンパクトパーカー、キーケース、コインケース、スマホ用アタッチレンズ。
- 左サブにタイヤチューブ1本、タイヤレバー、工具ツール、軍手。
- 右サブにチェーンロックとその鍵。
こう見ると意外と大容量。
今まで紹介してなかったのが、取り付ける位置が悪くてライトのジャマになってたこと。これが、商品のイマイチ感となって紹介できていませんでした。つい先日、あれ?こっちからベルトを通してつけんじゃね?と気がついてつけ直したところ、バッチリ。
急に
「モンベル フロントバッグ」
サイコー(σ゚∀゚)σ
となって紹介したくなりました。
サイフはコンパクトなのがはかどります
バッグから離れてしまいますが、一緒に買った「モンベル ミニジップワレット」もお気に入りです。 普段は自作の革長財布を使ってますが、サイクリングのときはかさばるので、こっちを使っています。クレジットカードとお札は2,000円程度。あとは硬貨。 最近、ライトグリーンが何故かお気に入りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿